結婚式司会を頼まれた時の司会入門

ナビゲーター
ナビゲーター
結婚式で司会を任されたら、その責任を喜んで受けることが望ましいですね。

 

実際に、披露宴の成功は司会者の手腕に大きく依存しています。

こちらでは、司会担当になった際に押さえておきたい重要なポイントをご紹介します。

結婚式での司会の役割

司会者、つまり「マスター・オブ・セレモニー」、略して「MC」とは、式の進行をスムーズに行う重要な役割を担います。

テレビなどでよく見かけるこの役職は、結婚式においても中心的な存在です。

多くの場合、結婚式場には専属のMCがいるものの、その費用はかなりのものです。

コストを抑え、よりパーソナルな雰囲気を求めるカップルは、友人や知人に司会を依頼することが多いです。

依頼を受けた場合は、この大役を誇りに思い、披露宴を盛り上げるための準備に取り掛かりましょう。

事前準備は万全に

一般的に司会者は単独で務めることが多いですが、バランスを考えると、新郎新婦のそれぞれから1人ずつ、男女ペアでの司会が理想的です。

事前に顔を合わせておくことで、当日の進行もスムーズになります。

■新郎新婦やゲストに関するリサーチと進行計画の策定 ゲストの人数や背景、祝辞を依頼する人々、そして新郎新婦やその家族との事前打ち合わせ、会場担当者とのミーティングを通じて、細かな進行計画を立てます。

■会場の詳細調査 披露宴の成功は、裏方の準備に左右されます。事前に会場のレイアウト、司会者の立つべき位置、マイクの操作方法などを確認しておくと、当日安心です。

■台本の作成と注意点 司会者の主な任務は、予定された時間内でプログラムを進行させることです。

進行プランをもとに台本を作成し、実際の場面を想定しながら繰り返し練習し、全体の流れを身につけます。

 

司会者としての言葉遣い

新郎新婦に対しては、彼らの立場を尊重するため、謙譲語を用います。

一方、招待されたゲストには尊敬語を使うことが基本です。

日常ではあまり使わない敬語もありますので、事前にしっかりとチェックしましょう。

服装について

記念すべき日の主役は新郎新婦です。

そのため、司会者の服装は控えめなものを選ぶことが肝要です。

男性はダークスーツ、女性はあまり派手でない落ち着いた服装が適切です。露出の多い服装は避けた方が無難です。

披露宴当日の心構え

時間管理が重要です。

余裕をもって、落ち着いて行動しましょう。

交通の遅れなど想定外の事態に備えて、会場には開始の1~2時間前に到着することが望ましいです。

会場に着いたら、新郎新婦や関係者と挨拶を交わし、最終的な確認作業に入ります。

チェックポイント

  • 会場の担当者と挨拶し、最終的な打ち合わせを行う。
  • 司会者の位置、マイクの使い方など会場設備の確認。
  • 新郎新婦から届いた祝電の内容と読み上げる祝電の選定。

万が一のハプニングに対処するには

プロでない限り、些細なミスは許容範囲内です。

重要なのは、そうしたミスをユーモアを交えてフォローし、場を和ませることができるかどうかです。

しかし、過度に場を盛り上げようとすると、逆効果になることも。常に落ち着きを保ち、適切な対応を心がけましょう。

注意すべき言葉遣い

披露宴では、不吉な意味を持つ言葉(忌み言葉)を避けるのが一般的です。

「たびたび」「ますます」といった言葉も、忌み言葉に含まれることがありますので注意が必要です。

時間の調整方法

  • 時間が余った場合:事前に準備していた内容に加え、予定外のゲストのスピーチなどを取り入れる。
  • 時間が不足している場合:余興の時間を短縮したり、祝辞を簡潔にするなどの対応を取る。

名前や肩書の誤りを犯した場合

このようなミスを避けるためには、事前の準備が重要ですが、万一間違えた場合は、すぐに正確な情報で訂正し、謝罪することが肝心です。

司会を務めることになったら、それは新郎新婦からの大きな信頼の証です。

プレッシャーを感じることもあるかもしれませんが、その任を全うし、記憶に残る素晴らしい時間を作り出しましょう。

自分に自信がない場合は、適切な人に相談し、必要ならば辞退する勇気も必要です。


【みんなの投票】知らなかった、結婚式に招待されたときのマナーランキング(複数回答可)
  • →(該当する答えがない)選択肢を新たに追加する

結婚式に関するマナー
お見合いの準備とマナー披露宴会場でのマナー(開宴編)披露宴会場でのマナー(開宴前)
披露宴会場でのご挨拶の仕方披露宴に出席する際のあいさつの例子供連れでの披露宴参加時のマナー
結婚式や披露宴のマナー結婚式の披露宴 贈り物のタイミングは大丈夫?結婚式の二次会に参加する際のマナー
結婚式の招待状への返信マナーを知ろう結婚式の受付・参列の流れとマナー結婚式の参加時のマナーについて
結婚式のドタキャンや披露宴のはしごについてのポイント結婚式の1.5次会とは、従来の結婚式とは異なるスタイルで行われるウェディングパーティー結婚式に出席できない場合、返信はどのように送るべきか
結婚式での夫婦の服装結婚式・披露宴の食事!NGマナーやナプキンやフォークの使い方結婚お祝い品のNGワードとして避けるべき品物
会費制披露宴ってどういうこと?お見合いの準備とマナー結婚式の費用、どう分ける?よくある3つの方法
結婚式の費用をゲストのご祝儀でどの程度カバーできるか?子持ちパートナーとの再婚を幸せに導く秘訣未婚者・既婚者が結婚式に着物を着用する際の注意点
結婚式受付でのエチケット:洗練された行動で印象を残す結婚式の前に特別な撮影を考えているカップルへ:前撮りのすすめ結婚式スピーチで触れるべきでない5つのタブー話題
結婚披露宴での心温まるスピーチガイド:職場の友人編結婚式での上司による祝辞・スピーチのヒントと文例集結婚式司会を頼まれた時の司会入門
結婚内祝いの贈り物:選び方からタイミングまで、避けるべきNG行為とは顔合わせ食事会のすすめ:結納とは異なる新しい家族のつながり方